グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年05月08日

レタス

2月に種を播きはじめて5月中旬ごろから収穫が始まります。
定植出来るまでにも水やりや温度管理などがあり、苗の育ち具合で場所を変えたりします。

定植後も病気や害虫・雑草などの対策に追われます。
多くを機械作業でやっていきますが、人力でないと出来ないことが多いです。
収穫はもちろん人間の手だけでやっていきます。
包丁片手にレタス1個づつ収穫していきます。
それも朝真っ暗なうちから・・・

ハウスで育つレタス苗
レタス苗


畑に定植後のレタス
定植後のレタス苗


  

Posted by 肩書きだけは会長 at 09:05Comments(0)つれづれ