2015年01月29日
みんなの発表会「吟詠 春のつどい」
第11回みんなの発表会参加
猿ヶ京吟詠会主管 「吟詠 春のつどい」を開催しました
このみんなの発表会は沼田市市民活動センター「ぬまたん家」の主催で行われ
「マンドリン・ギタークラブ」のみなさん主管でマンドリン演奏と手品も発表されました。
懐かしい唱歌の音色に癒され、楽しいマジックに興奮の素敵な時間でした。

(二)剣舞合吟・・・・・「名 槍 日 本 号」

(三)歌謡吟詠・・・・・「龍 虎 川 中 島」

(四)絶句独吟・・・・・「引道館に梅花を賞す」

(五)和歌・・・・・・・・・「白 鳥 は」

(六)絶句独吟・・・・・「坂本 竜馬 を 思 う」

(六)絶句独吟・・・・・「偶 成」

(七)現代詩独吟・・・・「人 生 の 道」※欠場
(八)絶句独吟・・・・・「江 南 の 春」

(九)唱歌合唱・・・・・「春 が き た」

日時:平成27年1月24日(日)午後2時~
会場:沼田市保健福祉センター2階ホール
主催:沼田市市民活動センター
猿ヶ京吟詠会主管 「吟詠 春のつどい」を開催しました
このみんなの発表会は沼田市市民活動センター「ぬまたん家」の主催で行われ
「マンドリン・ギタークラブ」のみなさん主管でマンドリン演奏と手品も発表されました。
懐かしい唱歌の音色に癒され、楽しいマジックに興奮の素敵な時間でした。
猿ヶ京吟詠会発表「吟詠 春のつどい」
(一)絶句合吟・・・・・「宝 船」(二)剣舞合吟・・・・・「名 槍 日 本 号」
(三)歌謡吟詠・・・・・「龍 虎 川 中 島」
(四)絶句独吟・・・・・「引道館に梅花を賞す」
(五)和歌・・・・・・・・・「白 鳥 は」
(六)絶句独吟・・・・・「坂本 竜馬 を 思 う」
(六)絶句独吟・・・・・「偶 成」
(七)現代詩独吟・・・・「人 生 の 道」※欠場
(八)絶句独吟・・・・・「江 南 の 春」
(九)唱歌合唱・・・・・「春 が き た」
日時:平成27年1月24日(日)午後2時~
会場:沼田市保健福祉センター2階ホール
主催:沼田市市民活動センター
ホットステーション・ぬまたん家 主催の「みんなの発表会」は年に数回行われています。
ぬまたん家に登録する団体やサークルの発表が行われています。
入場無料でどなたでも自由に観覧できますので、是非一度ご覧になってください。
開催日は各地域の回覧板などでお知らせしております。
ぬまたん家に登録する団体やサークルの発表が行われています。
入場無料でどなたでも自由に観覧できますので、是非一度ご覧になってください。
開催日は各地域の回覧板などでお知らせしております。
Posted by 肩書きだけは会長 at 15:58│Comments(0)
│吟詠(詩吟)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。