グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年04月12日
合吟「両英雄」
聖徳記念絵画館 壁画「江戸開城談判」

この両英雄とは「西郷隆盛」と「勝海舟」の二人である。
幕末の江戸では、鳥羽伏見の戦に敗れた幕府軍が、朝廷よりの徳川慶喜追討令をうけた薩長連合軍(官軍)によって次第に江戸に追いつめられた。そして「江戸城総攻め」が三月十五日と決定されるや、直前の三月十三・十四の両日に、幕府側の代表・勝海舟と、薩長軍の参謀・西郷隆盛が高輪の薩藩邸で会見し、江戸城無血明け渡しの会談が成立した。
これで江戸の市民百万人が戦火からまぬがれたのである。
このことを史家で漢詩人である作者の徳富蘇峰(熊本出身)が、西郷、勝両人の功績をたたえ両英雄と称して詠んだ詩です。
德富蘇峰「兩英雄」
堂 堂 錦 旆 壓 關 東
百 萬 死 生 談 笑 中
群 小 不 知 天 下 計
千 秋 相 對 兩 英 雄
平成25年「群馬県吟剣詩舞道大会」での心彰流有志による合吟

この両英雄とは「西郷隆盛」と「勝海舟」の二人である。
幕末の江戸では、鳥羽伏見の戦に敗れた幕府軍が、朝廷よりの徳川慶喜追討令をうけた薩長連合軍(官軍)によって次第に江戸に追いつめられた。そして「江戸城総攻め」が三月十五日と決定されるや、直前の三月十三・十四の両日に、幕府側の代表・勝海舟と、薩長軍の参謀・西郷隆盛が高輪の薩藩邸で会見し、江戸城無血明け渡しの会談が成立した。
これで江戸の市民百万人が戦火からまぬがれたのである。
このことを史家で漢詩人である作者の徳富蘇峰(熊本出身)が、西郷、勝両人の功績をたたえ両英雄と称して詠んだ詩です。
德富蘇峰「兩英雄」
堂 堂 錦 旆 壓 關 東
百 萬 死 生 談 笑 中
群 小 不 知 天 下 計
千 秋 相 對 兩 英 雄
平成25年「群馬県吟剣詩舞道大会」での心彰流有志による合吟
読み
堂々 どうどうたる 錦旆 きんぱい 関東 かんとうを 圧 あっす
百万 ひゃくまんの 死生 しせい 談笑 だんしょうの 中 うち
群小 ぐんしょうは 不知 しらず 天下 てんかの 計 はかりごと
千秋 せんしゅう 相対 あいたいす 両 りょう 英雄 えいゆう
大意
薩長連合の官軍が、錦の御旗をかかげて関東に迫ってきた。この危機にあって、江戸百万の庶民の運命は西郷、勝両名の会談の結果にかかっていた。一般の庶民には、西郷、勝が考えている世の中の推移や彼等の志など知るはずはなかったが、しかしこの両者の偉業は永遠に伝えられることであろう。
堂々 どうどうたる 錦旆 きんぱい 関東 かんとうを 圧 あっす
百万 ひゃくまんの 死生 しせい 談笑 だんしょうの 中 うち
群小 ぐんしょうは 不知 しらず 天下 てんかの 計 はかりごと
千秋 せんしゅう 相対 あいたいす 両 りょう 英雄 えいゆう
大意
薩長連合の官軍が、錦の御旗をかかげて関東に迫ってきた。この危機にあって、江戸百万の庶民の運命は西郷、勝両名の会談の結果にかかっていた。一般の庶民には、西郷、勝が考えている世の中の推移や彼等の志など知るはずはなかったが、しかしこの両者の偉業は永遠に伝えられることであろう。